ホイールコーティング
美しく贅沢に足元を飾る!!
ホイールコーティングは愛車の美観に欠かせないアイテム。ガラス皮膜をホイール上に形成しブレーキダストの付着を軽減、付着した汚れも容易に洗い流せるようになり、効果が長期間持続します。汚れが簡単に落とせるのでホイールの掃除が大変楽になります。ホイールを綺麗にして足元を際立たせれば車全体がイメージアップにつながります。
☆ホイールは外さずに作業しますので表面のみの施工になります。
☆ホイールをお持ち込みいただきますと裏面の施工作業も可能です。(4本合計価格+3300円)
☆中古ホイールは別途見積もりとさせていただきます。
★インチ新品4本施工料金
~15 | 6,600円(中古 +2000円~)![]() |
---|---|
16~17 | 8,800円(中古 +2000円~)![]() |
18~20 | 13,200円(中古 +2000円~)![]() |
21~ | 17,600円(中古 +2000円~)![]() |
ヘッドライトクリーニング
ヘッドライトの黄ばみ、放置は禁物!!
昔のヘッドライトはガラス製品が主流でしたが、現在の市販車のヘッドライトの多くは樹脂製(ポリカーボネート)が使用されておりガラスに比べ数倍の頑丈さがあるのですが、紫外線に弱くキズが付きやすいとと言うデメリットがあります。そのために表面に特殊なコーティングがされていますが、次第にコーティングが紫外線によりダメージを受けて汚れや黄ばみを発生させます。夜間の視界にも影響しますので定期的なクリーニングで黄ばみや汚れを軽減しましょう
☆キズ・黄ばみなど腐食が進んでいるお車はご遠慮させていただく事があります。
☆状態により別途料金が加算される場合があります。
★ヘッドライト施工料金
左右1面 | 5,500円~![]() |
---|---|
左右2面 | 11,100円~![]() |
メッキモールクリーニング
欧州車の頑固なメッキモール腐食!!
輸入車に多い特有のモール腐食。国産車はプラステック製にメッキ加工を施した製品が多いのですが、輸入車の製品はアルミ製で酸性雨などの外的要素により腐食しシミのような状態になってしまいます。メーカーのある欧州と気候が違うせいもあるでしょうが、シミ・白濁を放置してしまえば見た目も悪く手当てが非常に難しくなります。シミなど気になられましたらお早めにご相談ください。
☆シミの状態により別途料金がプラスされる事があります。
☆シミ・白濁が進んでいる場合はご遠慮させていただく事があります。
★メッキモール施工料金
1メートルまで | 11,000円![]() |
---|---|
車両全面 | 33,000円![]() |
ウィンドウ撥水コート
強力な渇水力で水滴を弾く!!
夜間にお車を運転されて対向車のライトで前方の視界が悪い、雨天時ワイパーをかけても前方が見えにくい、ギラつく感じがする、そのような方はお早めにガラスの油膜を除去されることをお勧めします。安全運転&快適ドライブのために、そして運転される方の目の疲労軽減のために。
☆雨染み・鉄粉など不純物除去には、別途料金がかかります。
☆ウォータースポット除去の単体作業も承ります。
★撥水コート施工料金
フロントガラス | 5,500円![]() |
---|---|
リアガラス | 5,500円![]() |
サイド両面ガラス | 4,400円![]() |
フロント3面セット | 7,700円![]() |
お問い合わせ
下記よりお気軽にお問い合わせください。